子育てママの美肌工房

子供から「お母さんキレイ!」と言われたい(^^) 日々のお手入れ実践日記。

目のクマを治して眼鏡にサヨナラを(^^)

こんにちは、知夏ママです。

 

もう何年になるでしょう。最近特にひどくなったような・・・。

そう、私の目のクマ。

 

普段私は仕事でパソコンを使うので、ブルーライト対応の眼鏡をかけているんです。この眼鏡うっすら茶色がかっていて、デザインもちょうど目のクマを隠してくれる(*^^*)

だから、ずっと眼鏡はかかせない。

 

私の2つ目の悩み、目のクマ。治したいな~。そして、眼鏡をやめてコンタクトをつけたいな。

 

さて、目のクマについて調べてみました。

 

私もずっと目のクマは、寝不足だったり、目の使い過ぎだったりで、出てくるものだと思っていたのですが、どうやらそらだけではないようです。

 

目のクマの種類

 青グマ・黒グマ・茶グマ、目のクマにはこの3種類があります。

それぞれに原因も違い、対策も違います。1つのクマだけじゃなくて、2つのクマが同時におこっている場合もあります。

 

それでは、1つ1つ見ていきましょう。

 

<クマの原因・見分け方・対策>

 青グマ

(原因)

疲れがたまって、目の周りの血行不良で起きるクマです。

これが私もずっとそうだと思っていた、寝不足や目の疲れから起こるクマですね。

 

(見分け方)

目の周りの皮膚を少し引っ張ると薄くなり、クマにファンデーションを塗って消えるなら青グマです。

 

(対策)

悪くなっている血流を良くするため、マッサージやホットパックがおすすめです。

マッサージをする時は、アイクリームなどで滑りをよくし、力を入れすぎずに優し

く行うことが大事です。ぐいぐい押したり、こすりすぎるとそれが色素沈着の原因

になるので、薬指でやるのがおすすめです。血行を促進するビタミンKが入ったアイクリームが有効です。また、目の周りの血流だけをよくするのではなくて、身体全体の血流促進を考え、軽い運動や半身浴もおすすめです。

 

 

黒グマ

(原因)

たるみ、皮膚のへこみなどで起きるクマです。

 

(見分け方)

鏡を見ながら顔を上にしてクマが薄くなったら黒グマです。

 

(対策)

お肌のたるみによる影が影響しているため、たるみを改善しなければなりません。

黒グマは3種類の中でも消すのが一番難しいクマです。じっくりと対策をする必要があります。ファンデーションやコンシーラーで消そうとするとかえって目立つ事があるので気をつけてください。美容手術で対策をするのが一番効果があります。

 

茶グマ

(原因)

色素沈着などで起きるクマです。

2種類あり「表皮レベルのもの」と「真皮レベル(皮膚の奥のほう)のもの」があります。

 

(見分け方)

クマにファンデーションを塗って薄くなるが、目の周りの肌を引っ張ってもクマが薄くならないなら茶グマです。

 

(対策)

「表皮レベルのもの」には美白成分が入った化粧品を使うことが有効的です。

「真皮レベルのもの」は、簡単にいうとこれは「アザ」です。これには、レーザー治療が有効です。

 

私のクマもやってみました。う~ん、どれだかよくわかんない。ホントによくわかんないのです。ただ、ファンデーションを塗ってもクマが消えないから、青グマではないんだろうな。ということは、茶グマか黒グマだということですね。両方の様な気がします。美容手術は、敷居が高くてなかなか行けませんよね。まずは化粧品を探してみました。

 

対策化粧品

アルージェにも「アイゾーンクリーム」があります。このクリームは説明をみる限り

目の周りにうるおいを与えて、みずみずしく保護してくれるクリームです。これも目

のクマ対策には良さそうなのだけど、私の場合は、茶グマか黒グマだと思うので、もっと根本から治さないとダメなので、今回アルージェの購入はしませんでした。

 

 

「EYE KIRARA(アイキララ)」

こんな商品見つけました。このアイキララ、原因の根本にフォーカスしたアイクリームです。加齢による皮膚痩せに作用するようで、ということは黒グマの原因のたるみにも効くのではないかと思って、「お試しコース」もあったので早速購入しました。

 

届き次第追記しますね。

 
f:id:happysoramame:20161019154725j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィトケミカルってなあに?

こんにちは。知夏ママです。

 

あなたは「フィトケミカル」が何か知っていますか?聞いた事がありましたか?

 

フィトケミカル」とは?

「phyto」は植物、「chemical」は化学物質の事で、植物性食品に含まれる物質の総称のことです。フィトケミカルは、主に、「色」「香り」「苦味」に含まれており、今まで栄養素とは考えられてなかったのですが、近年第7の栄養素として「セラミド不足を解消・再生する」ことができる成分として注目されているのです。

 

この、フィトケミカルセラミドが含まれています。

 

私が調べたところ、フィトケミカルにはさまざまな種類があり、含まれている食品もたくさんあり、下記の色の食品に含まれています。

 

「赤」「黄」「緑」「紫」「黒」「白」「オレンジ」 

 

色の濃い食材にフィトケミカルは多く含まれているので、色の濃い食材、特にこの7色を意識して食べること。そして、バランスよく食べることで相乗効果も期待でき、体内でのセラミド量の向上も期待できます。

 

特に、「黒」

 

こんにゃく、黒ごま、黒豆、ひじき、わかめ、小豆、コーヒー、ゴボウ、黒胡椒に

セラミドが多く含まれいて、

 

こんにゃく

はもっとも多く含まれています。

セラミドサプリメントこんにゃく芋からできているのがほとんどです。

 

 

〇「黒」以外の6色は、セラミドを肌まで届ける重要な役割をしています。

 

 

「白」

たまねぎ、じゃがいも、カリフラワー、里芋、大豆、白菜、キャベツなどは、血流を促進して、セラミドを肌まで届ける役割をしています。

 

 

「赤」「黄」「緑」「紫」

色からも想像できますが、緑黄色野菜がこれにあたります。緑黄色野菜は抗酸化作用があるものが多く、セラミドの合成をじゃまする活性酸素を撃退する働きがあるので、「黒」「白」の食べ物と一緒にとっていきましょう。

 

あとは、「オレンジ」みかん、かぼちゃなどがありますね。

 

こうやって見てみると、結局はバランスよく食事を摂る事が大事なのがよくわかります。毎日の献立で頭を悩ませるけど、これからはこの7色を意識して食事を作っていこうと思います。

 

要注意※セラミドを減らす食べ物

リノール酸の過剰摂取。セラミドを減らします。

 

リノール酸は必須脂肪酸で、血中コレステロールを減らしてくれたり、肌の中でセラミドを作る為に必要な原料です。なので、適度な量の摂取は大切だけど、過剰に摂りすぎてしまうと、リノール酸から合成されるアラキドン酸が細胞を満たしてしまい、結果セラミドを減らしてしまいます。

 

 リノール酸は、コーン油、ベニバナ油、綿実油、ひまわり油、グレープシードオイルに多く含まれ、これらを使用した揚げ物や炒め物、ドレッシング、ラーメン、マーガリン、インスタント食品の摂りすぎは禁物です。

 

セラミドは、食べ物から摂るよりも、直接お肌から取る方が効果があると言われていますが、セラミドを使う化粧品を使いながら、食事も意識して、相乗効果を上げていきましょう。

 

これから寒くなってくると、おでんが美味しい季節ですね。こんにゃくたくさん食べましょ!!

 

 

 

 

 

 

アルージェを使い始めてからの状態~気づき~

こんにちは。知夏ママです。

 

アルージェを購入し使い始めて約3週間が経ちました。

 

全体的に肌の赤みが消えてきたかなと思いますが、きつく赤みが出ているところは

なかなか簡単には消えていかないですね。

 

肌は生まれ変わるというのは、一度は聞いたことがあると思うけど、

 

肌再生(ターンオーバー)は何日で生まれ変わる?

28日周期!?私もそう思っていました。

個人差はあるけど、28日~56日かけて行われます。

年齢によっても、日数は変わってきます。

10代:約20日

20代:約28日

30代:約40日

40代:約55日

50代:約75日

60代:約100日

また、季節によっても周期は変わってきます。

年齢だけではなく、普段の食生活や睡眠でも影響を受け、ストレス・睡眠不足・日焼け・冷え・ホルモンバランスの低下などによって再生が長くなっていきます。

 

私の場合、ぎりぎり40日(笑) 

肌再生(ターンオーバー)の期間を考えると、まだ結果が出てくるのは先のことですね。

 

それよりも、この間に、実家に帰る時にアルージェを持っていかず、実家にあるものを2日程使ったら・・・見事に赤みが増してきました(T_T)

 

たった2日ぐらいと思ったら、この状態です。

 

気付きその1.「きちんと使い続ける事が大切」

たった2日でも違うものを使ったら元に戻ってしまいます。きちんと使い続ける事が大事ですね。

 

 

 さて、私が購入したアルージェのラインナップですが、アルージェのホームページには下にスクロールしていくと自分にあった商品が選べるように『アルージェアイテムチェック』というページがあります。そこでアンケートのような質問をチェックしていくとどの商品があなたに合っているかオススメ商品をピックアップしてもらえます。

 

私の場合は、(クレンジング)モイストクレンジングミルクジェルと

(洗顔フォーム)モイスチャーフォームと(化粧水)モイスチャーリッチローションと(乳液)モイストトリートメントジェルと(保湿クリーム)エクストラモイストクリームでした。中でも化粧水と保湿クリームは、とてもしっとりタイプが選ばれたので、私の肌は普通よりも乾燥・うるおいが足りていない状態のようです。

 
f:id:happysoramame:20160823122633j:image

<アルージェの使用感>

肌内部に浸透している感じがします。だけどベタベタしない、触ってもさっぱりな感じです。

 

 

使い始めて3週間、私がよくやってしまったことがあるんです。

それは、最後のエクストラモイストクリームのつけ忘れ。

使うのにそれぞれ間をおいた方がいいかなと時間をあけてつけているのですが、

今までオールインワンを使っていた習慣か、最後のクリームを忘れて寝てしまっていたのです。

 

そこで、クリームを目に見えるところに出したりと、意識してつけるようにし、数日たったころ、朝鏡を見てみると、顔全体が透き通っている感じ。明らかに、つけ忘れていた頃とは違う成果で肌に現れていました。

 

気付きその2、「きちんとすべてを使う事 が大切」

化粧品にはそれぞれの役目があり、すべてを使うことで、肌への成果が違ってくるのです。きちんとすべてを使うことで、相乗効果が高まります。

 

 

「使い続ける事」「きちんとすべてを使う事」を意識し、あと約3週間使い、結果を報告しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルージェお試しパック

こんにちは。知夏ママです。

 

やっと、アルージェをゲットしました。

アルージェにも種類があって、どれを使ったらいいか迷ったので、

まずはお試しパックを使ってみようと思い、探していたら1週間ぐらい

かかってしまいました(^-^;

 

f:id:happysoramame:20160726183016j:plain

 

ネットで購入しようと思ったのだけど、送料がかかるからもったいないし、

お試しパックを置いてるお店がなかなか見つからず、私も普通の主婦なので

無駄なお金は使いたくないんですよね(^^)送料とか。。。

 

 

 

お店に並んでいる商品が、テスターがあって、試してみました。

「つけた後のもっちり感がある」これがすごい印象的でした。

 

早速、帰ってきた晩のお手入れから使ってみました。2回分ということなので、

効果があるかどうかというのがわかるのではなくて、アレルギー反応が出るか?

とか使用感がどうか?という事を試すものだと思います。

 


f:id:happysoramame:20160726121025j:image

メイク落とし

洗顔ソープ

ミスト化粧水

ジェル乳液

保湿クリーム

 

すべて使ってみました。

 

めっちゃもっちり・・・とかお肌に使ったらそんな感じはなくて、

どっちかっていうと、染み込んでる感じがしました。使用後の感じは、さっぱり

だけどちょっともっちりでした。

 

そして、朝起きて、

 

洗顔ソープ

ミスト化粧水

ジェル乳液

 

使いました。

 

朝は、、、ミスト化粧水が頬にしみました。ちょっとピリピリ。効いてるということなのでしょうか?!すぐにピリピリ感はおさまり、その後化粧も普通にしました。

 

化粧のりに影響はなくて、普通に化粧のりよかったです。でもやっぱりチークを入れて

いないのに、頬は赤い(^-^;

 

続けて使ってみる価値はあるかな。

そうそう、商品の箱を見たとき「天然セラミド配合」と書かれていました。

おぉ~って感激してしまい、単純ですよね~。でも、気持ちもよくなる

化粧品を使いたいので、いいなと思っています。

 

成分名は「ビオセラミド」になっています。

使い続けて、お肌がきれいになるといいな~。

 

さて、アルージェにも、種類があって、何を使おうか迷ってしまいます。

アルージェのHPに、自分に適した商品を選べるところがあって、やってみました。

それを元に、購入して使ってみようと思います。

 

お値段は、キュレルに比べてやはり天然セラミドを使用している分お高めかな。

全部一通り揃えたら1万超えるかな。

 

数日後・・・

 

ネットで購入できました。ポイントを使用して1万ぎりぎりで一式揃えることが

できました。届いたら、また報告しますね。

 

さてさて、私が今まで普段何を使っていたかというと、

 

「ナナローブ スーパーオールインワンジェル」

 


f:id:happysoramame:20160727130634j:image

ここ2年ぐらいはずっと使ってました。朝晩の洗顔後、これ1本で簡単にすむこと

も楽だったし、つけた後のつけ心地も好きでした。べたべたするんじゃなくて、

さっぱりもちもちみたいな感じです。

 

私は昔から、頬の乾燥がすごくて、冬になるといっきに化粧のりが悪くなり、

化粧をした後も頬はパサパサして、日中に化粧の上から化粧水をふりかけ

みたりして、いろいろ試してました。

 

ちょうど、子供が小さかったこともあって、洗顔後に丁寧にいろいろつけてる

時間もなくて、そんな時、このナナローブを使い始めたんです。

 

これを使う様になって、冬場の化粧のりの悪さは全く感じなくなって、お手入れ

も楽だし、気に入ってました。

 

けど今回、頬の赤みを治して、美肌になると決めたので、いちから商品選びを

してアルージェに変えました。これからどうなっていくのか、ちょっと楽しみです。

 

※ナナローブに配合されているコロカリアとは・・・

ツバメの巣を低分子化し、性能を最大限に引き出したのがコロカリア(加水分解

アナツバメ巣)で、コンビの独自技術です。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

セラミド

こんにちは。知夏ママです。

 

セラミドについて、見てみましたよ。

なんとお肌にはわかっているだけで、セラミドの種類が11種類もあるそうです。

一つ一つ見ていくと・・・いつもの様に・・・嫌になってきた~(^-^;

そして、化粧品に含まれるセラミドの種類ってのもあるらしく、抽出しやすかったりで化粧品の値段がかわってくるそうです。

 

ちゃんと、ドラッグストアで売っている商品もありましたよ!

 

さて、どこから説明していこうかな~(^-^;

ドラッグストアで販売されているセラミド配合化粧品は、

「アルージェ」と「キュレル」

 

「キュレル」

これは、私がここ数日見歩いたドラッグストアでも置いてありました。店頭コメントに、乾燥肌用や敏感肌用と書いてあったので、頬の赤みの改善につながるものだという認識がなかったですね(-_-;)


f:id:happysoramame:20160719151939j:image

 なんとドラッグストアでこんなにもシリーズがありました。

 

「アルージェ」

これは、見かけてないですね。見落としているのか。初めて聞く名前なので、見つけられなかったのかも。

 

この2つの商品の違いを知るためには、セラミドについてやっぱり知っておくべきことがあるんですね。結論から言うと、

 

「キュレル」に配合されているのは、セラミドではなくて疑似セラミド

「アルージェ」に配合されているのは、天然セラミド

 

この、疑似セラミドと天然セラミドが、化粧品に含まれるセレミドの違いというものです。

 

◆化粧品に含まれるセラミドの種類 

天然セラミド

酵母などから合成したヒト型セラミド

植物性セラミド

疑似セラミド(合成セラミド

 

「天然セラミド

 成分表示は「ビオセラミド」「せれぶロシド」「ウマスフィンゴ脂質」で、馬など(今は馬が主流)の動物の脳や脊髄から抽出したセラミド。馬から抽出されたセラミド

「ウマスフィンゴ脂質」と表示されています。

 

 動物由来のため、人の細胞間脂質と似ていて、保湿力が優れているのが特徴です。特に敏感肌やアトピー性皮膚炎の人の保湿に適していて、壊れたバリア機能を改善する働きや、肌荒れを改善する働きがあることがわかっています。

 

 天然セラミド化粧品は、原料が高価なので、効果を得る量を得ようとすると高額になってしまいます。だから、天然セラミドを謳っているのに、安かったりした場合は、配合量がほんの少しということもあるので注意する必要があります。

 

 セラミドは水性成分ではなくドロっとしているので、乳液やクリーム状のものが多いです。なので、化粧水のように、さらっとしていたら、配合量が微々たるものであったり、界面活性剤が使われている可能性があるのでこれも注意が必要です。

 

「ヒト型セラミド

 「バイセラミド」ともいい、成分表示は「セラミド1」「セラミド2」「セラミド3」の様に、セラミドの後ろに数字がつきます。酵母を利用して生成され、人の皮膚に含まれるセラミドとほぼ同等の化学構造で作られているので、保湿力や浸透力に優れていて刺激が少なくお肌に優しいです。肌への親和性が最も高く、角質層にある細胞間脂質のラメラ構造形成に役立ちます。

※新しい言葉がでてきましたね。

ラメラ構造・・・最も簡単にいうと、セラミドのような油と水の両方の性質をもった脂質分子が規則正しく配列して作られているもの。

 

 ヒト型セラミドは、お肌にぬると不足しているセラミドを補って、角質層の水分保持を高めます。なので、アトピー患者や敏感肌、超乾燥肌の改善に役立つとされています。また、年齢と共にセラミドが減少していてお肌が乾燥する場合も、改善につながります。

 

 だけど、ヒト型セラミドは、水にまったく溶けなくて、油や多価アルコールなどのあらゆる成分に溶けにくく、化粧品に配合するのが困難だと言われてきました。2010年、富士フイルムが「ヒト型ナノセラミド」を開発しています。そして、2015年「ヒト型ナノアシルセラミド」が開発されています。化粧品に配合するのが困難だと言われていたヒト型セラミドを化粧品に配合できるレベルにしたそうです。

 

 すごいですよね!技術って!富士フイルムも独自の化粧品を販売しています。なんだか興味がでてきました、とっても(^^)

 

 

「植物性セラミド

 成分表示は、「植物性セラミド」「コメヌカスフィンゴ糖物質」などで、米ぬか油、小麦胚芽油などから抽出した、植物由来のセラミドです。

 

 あんまり商品化はされていないのかな?!

 

「疑似セラミド」(合成セラミド

 成分表示は、「セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド」など、なんだかとっても化学的な名前のように、石油原料から化学合成されたものです。安価で大量生産できるため、多くの化粧品に使われていますが、セラミドとは全くの別物。効果も薄いです。

でも価格は安いです。

 

というわけで、「アジューレ」の方が天然セラミドなので、いいような気がしてしまいます。ドラッグストアで探して、また報告しますね!お肌に含まれるセラミドについては、別記事で紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

頬の炎症はどうして起こる?

こんにちは。知夏ママです。

 

洗顔方法を見直し数日経ちましたが、やっぱりこれだけでは劇的によくなるといったことはありませんでした。ただ、洗顔後の肌のつっぱり感、ピリピリ感はましになったかなといった感じです。

 

今日は、頬が赤くなる原因が、皮膚を薄くしている事だけではないようなので、他の原因も探っていこうと思います。


◆皮膚が薄くなることによる炎症

皮膚が薄くなると、免疫力が落ちて、ニキビや肌あれなどの炎症が起こりやすくなり、そのことで赤くみえるようになります。

 

前回も書きましたが、皮膚が薄くなっているということは、肌の一番外側の角質層が削られているということです。角質層は、外敵の侵入を防いだり、刺激を和らげたりする役割をしているので、角質層が少なくなると、やはり、ダメージを受けやすくなって、炎症が起こりやすいんですね。でも、炎症自体は、外敵から身を守る一つの免疫反応なので、悪いものではなくて、なくてはならないものなのですが、過度な炎症、無駄な炎症が起こると頬の赤みの原因になっていくのです。

 


どうやって頬の赤みを治す?

では、どの様にして、頬の赤みを改善していったらいいのか?というと、「角質層を育ててあげる」ことが一番近道です。角質層がダメージを受けているので、赤く見えたり、炎症を起こしたりしているので、この角質層を甦らしてあげることが出来たら、頬の赤みは改善していくのですね。

 

前回も書いた、皮膚を削って薄くしていることと薄くなることによる炎症、この2つが頬の赤みを招く大きな原因なんですね。

 

◆角質層をどうやって育てる?

生活の中で気を付けることと、改善する化粧品を使用すること、この2つにわかれます。

 

※生活の中で気を付けることは、

・洗顔の時に、ゴシゴシと刺激を与えないこと。

・紫外線対策をすること。

  これからまだまだ夏本番ですから、紫外線対策は重要ですよね。日焼け止めも考 

  えて選ばないといけないですね。日焼け止めに関しては、また別の機会で調べた 

  いと思います。

・こまめに体温調節をすること。
  温熱・寒冷の対策。体温調節できる服装をするのも大切です。身体全体を守るこ 

  とが、顔のお肌を守ることにつながるのですね。

・血管を保護するビタミンCを多く摂ること。
  

※でも、なにより改善する化粧品を使用することが一番近道になるんだと思います。

ここ数日、薬局やドラッグストアで並んでいる化粧品を一つ一つ見ているのですが、書いている情報だけでは、知識がないので正直どれがいいのかよくわからないです(T_T)勉強不足を痛感し、帰ってきました。

 

よく聞く言葉
「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「プラセンタ」

普通に並んでいる商品にも、これからの言葉が書かれていました。

この3つにも、それぞれ大切な役目があると思うのだけど、私がネットで調べていて、目にとまった言葉は

 

セラミド

 

どうやら、角質層で保湿の役割を果たす大切な成分のようです。セラミドは、細胞間脂質の一つで、お肌を外部刺激から守る働きがあります。そして、角質層の隙間を埋めて水分を逃がさないようにする働きがあります。そしてなんと、角質層の80%程度を占めているとっても大切な成分です。そして、なんとなんとなんと、セラミドには多々種類があり、ドラッグストアにも並んでいるものがあるんだそうです。私が気づいていないだけだったようです(-_-;)

 

そこで次回は、このセラミドについて調べていこうと思います。

ドラッグストアに並んでいる商品も見つけてみたいと思います。

頬の赤みはどうして起こる?

はじめまして!知夏ママです。

アラフォー2児の母です。

 

子供達から少しずつ手が離れていく今、ちょっと自分磨きに時間を割いて

みようかな(^^)

 

先日、ふと鏡で自分の素顔を見たとき、とてもショックでした。

 

昔から美容のことにはあまり興味がなく、化粧品にも詳しくない私だけど、
最近、お肌の事を真剣に考えるようになったのです。

 

あなたも、お肌の悩みありますよね?!

 

そんな時、お肌の事、ネット等で調べたりしませんか?

私もいろいろ調べたんです。もともと美容に対して苦手意識があるのか、

専門用語がたくさん出てきて、途中でいやになっちゃう(T_T)

 

それで思ったんです。もっと簡単に、あれこれとやるべき事があるんじゃなくて

これ!とわかりやすく教えてほしいな、と。

 

◆私の悩みの一つは、頬の赤み。

f:id:happysoramame:20160713162506j:plain

風呂上がりの素顔です。

化粧をした時には、チークをいれてないのに、すでに赤いです。

 

なんで赤くなるのか、いろいろ調べてみると、原因はどうやら肌(皮膚)が薄くなっているから。

肌が薄くなると毛細血管が浮き出てきて赤く見えたり、肌が薄くなっているから炎症を起こしやすくて赤くなる。

 

では何で、肌が薄くなるのかというと、生まれつき皮膚が薄い人もいるそうなのだけど、普段の生活の中で薄くしてしまっている可能性が高い。

 

・摩擦(毎日するクレンジング、洗顔やマッサージ、ピーリング)

 私の場合は、マッサージやピーリングはしないけど、洗顔は毎日するので、その時に強くこすってしまっているのかもしれないです。しかも洗顔をする時に肌を強くこすっていないと思ってもピーリング剤などの肌に刺激の強い成分が入っている化粧品もあるので要注意です。化粧品にピーリング剤が入っているなんて、私は初めて知りました。私なんて安い方がいいなという理由で化粧品を選んでいたけど、きちんと成分を見ないといけないんですね!

 

 クレンジングは、化粧をしっかりと落とさないとと思って洗浄力が高い、しっかり落とすタイプのクレンジングを選ぶと、皮膚の角質層まで洗い流してしまう。

 

※角質層とは、皮膚(表皮)の一番上の層のこと。この角質層が肌を守る為に一番大切な場所です。

 

 でも、化粧はしっかり落としましょうって言うし、洗いすぎると必要な所まで洗い流すって・・・

 

 じゃあどうすんねん!と私なんかは思っちゃうんですよね(T_T)


◆洗顔とクレンジングを見直す

 ここで、いつもの私だったらこう思うんです。じゃあ何を使えばいいの?世の中にはたくさんの洗顔やクレンジング剤があるのに、どうやって選んだらいいの?今使っている洗顔残っているしもったいない(笑)あ~、めんどくさいと思って「やーめた」となるんです。

 

 でも今回ばかりは、鏡で自分の素顔を見た時、とってもいや~な気分が沸き起こり、「このままではあかん」とまじで思いました。女性って、お肌が綺麗だと、気分がよくなったり、自分の状態をそれで整えられるということは、あなたもそうだと思うのですが、そんなこんなで今回ばかりは、私でもやれそうな事を考えてみました。とりあえず、今ある洗顔とクレンジングを使って出来ることをしながら、ぼちぼち商品探しをしてみようと思います。

 

・きちんと泡立てる
・泡でこすらず、のせるだけ
・刺激の少ない温度で流す

・やわらかいタオルを使う

 

 これでよくなるかどうかはわからないけど、ずぼらな私が毎日続けられることから始めてみるのも、続けるのには大事なことかなと思い、とりあえずこの4つをやってみます。その間に、商品探しもしてみます。

 

 どうなったのか、またお知らせしますね!